
ルーフトップテント・オーニング インストール!
テクニカルオートラングラーアンリミテッドルビコン
オーバーランドチャレンジ
ステーとボルトも、防錆をしてラプターライナーで塗りあがりました。
それでは、ルーフトップテントと オーニングをインストールしていきます!
ルーフトップテントはとても重いので、
6人でルーフラックに乗せていきます!
ルーフトップテントは一度広げたのでクワガタの羽みたいにはみ出したままですが😁
無事、乗せることができました!

ルーフラックへの固定位置を決めるために
微妙な位置調整を行います。


テントの位置を真ん中にするか、後ろ側にするか考え中!

前側にコンテナスペースをとるために
後ろ側にテントを乗せることに決定です!

Uボルトが少し長いので、切っちゃいましょう。

後ろ側ギリギリまで下げて、ルーフトップテントのインストール完了👍✨

次に、オーニングのステーも付けます。
手が入りづらくボルトが回しにくいです😅

高さや長さもスケールで計りながら

オーニング固定用のステー取り付けが完了!
いよいよ、オーニング本体を取り付けていきます!

オーニングの位置をルーフトップテントの後部に合わせるのと、オーニングを広げた状態を考え、
バランスの良い位置に固定します!

そして完成!!!

よし、じゃあ、広げてみるか!
明日につづく…😙🎶